『福業』のススメ

『福業』とは、仕事を中心とした生活ではなく、豊かで幸福な生活を目的とした働き方です。皆さんの生活が豊かになるお手伝いができれば幸いです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

ゆでカエル

最近、よく報道される「アベノミクス」で景気が良くなり、 私達の生活も良くなっていくのでしょうか? 果たして、これから日本はかつての成長を取り戻すのでしょうか? 厚生労働省の7月度勤労統計調査によると、 給与総額は前年比で2.6%アップの平均36万9846…

メディアの変貌

昔からメディアというと、一般的に新聞、雑誌、ラジオ、テレビの 主要四媒体である「4大メディア」が主流でしたが、 インターネットと無料ネットサービスの普及に伴って、 現在ではメール、ブログ、SNS、動画が主要なメディアとして成長しています。 総務省…

8時間労働は必要か?

日本は労働基準法により、1日8時間・1週間40時間を超える 労働をさせてはいけないことになっています。 労働時間の歴史は古く、19世紀の産業革命時代には1日14時間労働が普通で、 長い時で18時間も働いていたとの記録もあります。 その後、労働時間短縮の運…

日本株式会社「倒産の危機」

財務省が発表した2014年上半期の国際収支速報によると、 海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支は、 前年同期の3兆3131億円の黒字から5075億円の赤字に転落し、 半期ベースでの赤字は2期連続で、赤字幅も過去最大となり また、国の借金は6月…

クラウドの世界で私達は何をするのか?

前回、間もなく到来するであろう「クラウドの世界」をお話しました。 今回は、「クラウドの世界」では、私達の生活がどのように変化するのか? そして、私達が準備しておくべき事は何か? についてご紹介いたします。 まず、クラウド化が進んだ世界では、高…

クラウドの世界

最近、テレビや新聞などで見かける「クラウド」という言葉ですが 語源はコンピュータ業界でシステムの構成図を描く場合に インターネットの部分を「雲」の絵で表現していたことから ソフトウェアやサービスをインターネット側で提供するサービスを 「クラウ…

情報の価値

その昔、近江商人は火事になると、顧客台帳を真っ先に持ち出したと言います。 火事で店や商品を失っても、顧客台帳さえあれば、また次の商売ができると考え 商売において情報を重要視していた事がわかります。 現在、インターネットの普及とIT技術の進化で、…

これから日本が輸出するもの

財務省の国際収支速報によると、5月の貿易収支は6759億円の赤字で 赤字額は前年同月比で1379億円減少したが、これで11カ月連続の赤字です。 赤字の原因として、東日本大震災後の原発停止に伴い、 電力の化石燃料依存度が上がり 燃料価格の上昇と円安の影響で…

人口減少の未来予想図Ⅱ

前回、人口減少により、消費が縮小し、雇用も減少 それに伴い国民の収入も減少するという、暗い未来予想をお話しました。 必ず訪れる人口減少の暗い未来を、明るい未来に変えるには? 今回は、その秘策をご紹介いたします。 最初に、人口減少による「負のス…

人口減少の未来予想図Ⅰ

内閣府は、全国の将来の出生、死亡及び国際人口移動について仮定を設け、 これらに基づいて日本の将来の人口を年齢別に推計した 「50年後の日本」を発表しました。 この推計では、2009年をピークに16年後の2030年には、1億2000万人を下回り、 2050年には、97…

日本の学力

経済協力開発機構(OECD)が実施した 国際調査であるPIAAC(大人の学力テスト)において 大人の日本の学力は世界でトップクラスの学力であることが分かりました。 この調査は24カ国・地域で、 「読解力」 「数的思考力」「ITを活用した問題解決能力」 の3分…

トヨタが無くなる日

トヨタ自動車は2014年3月期、 売上高25兆6919億円、営業利益2兆2921億円の過去最高益を更新。 13年度の世界販売台数も自動車メーカーとして初めて1000万台を突破。 フォーチュンが発表している世界企業500社番付で8位。 日本企業ではトップの会社です。 この…

急拡大する動画市場

先日、1945年創業の角川書店が母体となるKADOKAWAと、2007年に開設された動画配信サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴの経営統合が発表されました。 売上高1500億円の老舗であるKADOKAWAが、売上高360億円のドワンゴと経営統合する理由は4000万人近い…

世界が求める日本人

世界最大の旅行サイトであるトリップアドバイザーが、世界の旅行者が訪問した都市を評価する「旅行者による世界の都市調査」を発表しています。この調査の結果、ニューヨーク、パリ、バルセロナなど有名な観光都市を抑えて、世界の旅行者の「総合的な満足度…

人が集まるところ

ビジネスは人が多く集まるところの方が、お客様も多く成功する確率は高くなります。 日本の商店街の起源も、江戸時代に街道沿いで人の往来が多いところなど 集客が期待できる場所に店が自然に集まり栄えてきました。 現在では、ほとんどの商店街は低迷し、シ…

少子化への秘策

いま、少子化の課題が現実化しています。 総務省が昨年発表した10月の人口は、前年より21万人減の約1億2730万人となり 3年連続の減少で、総人口は確実に減少傾向になっています。 また、働き手の中核となる15~64歳の「生産年齢人口」は 116万5000人減の7901…

『残業代ゼロ』時代の到来!

日本の労働生産性は、国際平均の44.6ドルを下回る40.1ドル。 1位のノルウェーが86.6ドルで、日本の倍以上生産性が高く 「ノルウェー人が1時間でこなす仕事を日本人は2時間かけている」ことになります。 なぜ、日本人はこれほど生産性が低いのでしょうか? 原…

収入とリスク

一般的に収入と仕事のリスクは比例します。 ビジネスオーナーや投資家、資産家を除いた従業員と自営業者の収入は、 一般的に、その人が行う仕事のリスクに比例します。 例えば、サラリーマンの仕事は、営業・製造・事務などを分業して 会社の傘の下で仕事を…

サラリーマンのお小遣いが最悪に!

新生銀行の調査で、2013年の サラリーマンの平均お小遣い額は、38,457円 と、バブル崩壊後のワーストであった2011年の38,855円を下回り、 1979年の調査開始以来2番目に低い金額となっています。 このお小遣いで足りるのか? 同じ調査で、お小遣いの使い道と…

69歳までどんな仕事をしますか?

日本人の平均寿命は、男性が79歳、女性が86歳、男女平均が83歳で 日本、サンマリノ、スイスの3カ国が83歳で世界1位です。 この世界一の長寿国で、あなたは何歳まで働きたいですか? 早期にリタイアして、悠々自適にシニアライフを送るのか、 生涯現役で、身…

ついにインターネットがテレビを越えた!

ついにインターネット広告市場がテレビ広告市場を上回りました。 日本ではなく、アメリカのお話ですが、、 2013年アメリカのインターネット広告の年間売上高は、 前年比17%増の427億8100万ドル(約4兆3450億円)で過去最高で テレビ放送広告の401億ドル(約4…

日本総うつ病

厚生労働省の調査で、うつ病患者数は 1996年 43.3万人 1999年 44.1万人 と横ばいでしたが、 2002年 71.1万人 2005年 92.4万人 2008年 104.1万人 と著しく増加し、現在の潜在患者数は 250万人を超えているとの報告もあります。 多数の有名企業の産業医である…

安定を求めて副業をする

総務省の調べで、日本の総労働人口6200万人に対し 副業を行っている副業労働人口は1200万人となり 日本の副業率は5人に1人の約20%にも及んでいます。 アメリカの副業率が10%以下であることを考えると 日本の副業率が非常に高いことが分かります。 なぜ、日本…

日本人は働き過ぎ?

日本では長時間労働は努力や忠誠心の表れとして 「長時間会社に居る」ことで仕事をしているとみられます しかし、アメリカでは逆に事務処理が遅い、効率が悪い、 意志決定が遅いなど「仕事のできない人」とみられます。 日本とアメリカの仕事・プライベート…